水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと10月1日号)

広報みと(10月1日号)が配信されました / 水戸の菊花展について / 第45回磯節全国大会参加者募集等について

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと9月15日号)

広報みと(9月15日号)が配信されました / 水戸の萩まつりについて / 「姉妹・親善都市と交流都市の観光と物産展」について / 茨城デスティネーションキャンペーンについて

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと9月1日号)

広報みと(9月1日号)が配信されました / 第56回水戸の萩まつりについて / インバウンド観光の推進について

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと8月15日号)

広報みと(8月15日号)が配信されました / 第63回水戸黄門まつりについて / 新たな水戸大使のお知らせ

続きを読む
トピックス
令和5年度水戸大使の会総会・視察交流会のご案内(概要)

1. 開催日程について / 2. 総会のご案内について

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと8月1日号)

広報みと(8月1日号)が配信されました / 第63回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会について / 水戸大使(アーティスト)による水戸市民会館での公演について

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと7月15日号)

広報みと(7月15日号)が配信されました / (一社)水戸観光コンベンション協会について / 令和5年度茨城県人会連合会総会懇親会について / 第63回水戸黄門まつりについて

続きを読む
トピックス
7月2日に水戸市民会館が開館しました!

7月2日(日曜日)、水戸市民会館が開館しました。 開館記念式典には、約1,700人が参加。狂言師の野村萬斎氏による三番叟(さんばそう)の上演が行われ、迫力ある演舞に観客の皆さんは魅了されていました。また、水戸市民会館に設 […]

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと7月1日号)

広報みと(7月1日号)が配信されました / 「新チーズ工房」及び新デザイン「フロマージュ・フレ」について

続きを読む
水戸市の近況
水戸市の近況(広報みと6月15日号)

広報みと(6月15日号)が配信されました / 第63回水戸黄門まつりへの御協賛について / 「水戸偕楽園花火大会」有料観覧席について / 水戸市民会館の開館について / みとちゃん“新”ドライポロシャツの販売について

続きを読む